left
right
中小企業が開発した新商品やサービスを行政機関などにPRする発表会が27日、大分市で行われました。
これは、大分商工会議所が市内の中小企業が開発した商品やサービスの販路拡大を支援しようと年に2回開催しているものです。
今回は12社が参加し、それぞれの商品の魅力を発表していました。
◆TOS柴田真里キャスター
「こじんまりとしたスペースがあるが扉を開けて入ると熱気が!すごく暑い。家に置けるサウナです」
サウナブームを受けて開発された半畳ほどのスペースに収まる個室型のサウナ。
家庭用の電源で温度は30℃から65℃まで設定できるということです。
◆丸武 友清信一郎さん
「老若男女、皆さんに健康維持などに使ってほしい」
このほか、木工職人が廃棄予定の木材を使って作るオブジェなどSDGsにつながる商品も紹介されていました。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ